”ホテル業界は危ない!”
”リゾバって、危ないんでしょ?”
ということから、
リゾートバイト派遣をする・しないを、
迷っている方向けに、
リゾバ経験者が、
コロナとリゾバについて考えを書きます。
人や環境に左右されない心が、幸せを掴むと思う!
リゾートバイトやコロナがどうのこうの…
という話をする前に、
筆者の話を少しさせてください。
筆者は、大学卒業後に、
一度就職をしたんですけど、
その会社を退職し、
思い切って、リゾバ派遣を始めました。
勤務していた会社は、
地元では大きな司法書士事務所で、
周りからは安泰だね!って言われていました。
ただ、筆者は、
周りからどう思われるのかではなく、
”自分は、どう生きたいのか?”
”どう生きると、幸せか?”
ってことで、リゾバの道を選びました!
そして、リゾートバイト派遣を、
誰よりも楽しみ、
そして、誰よりも稼いだ!
結果、リゾバで貯めたお金で台湾留学をして、
さらに、フィリピン留学もしました!
現在は、国際結婚をしたということで、
台湾在住で頑張っています。
ざっくりとですが、
結構ぶっ飛んだ人生を歩んでいるんですけど、
一つ大切にしていることがあって、
それは、人や環境に左右されずに、
自分の生き方をすること!
法務事務所は安定!海外留学に行かなくても生きていける!
筆者が大学を卒業し、就職をした、
法務事務所は、安定していましたので、
そこでずっと勤めていれば、
不自由なく生きることができたと思います。
でも、辞めました。
海外留学も周りからは反対されましたが、
筆者は、それでも留学をしました。
自分の人生は自分で決めると、
後悔なく生きることができます。
タイミングを伺っているだけではダメで、
”何でもやってみよう!”ってことです。
怖い話ですが、
人間は生まれた時から、死に近づいているのです。
そして、その最期の時に、
”良い人生だったな〜”って思えるように、
全力で自分の人生を駆け抜けるのです。

ということで、
ここからは、コロナとリゾバの話。
リゾートバイト以外の仕事でも、コロナ感染のリスクはある!
コロナに対する考えって、
人それぞれだと思いますが、
筆者は、コロナウイルスは、
めちゃくちゃ危険だと思います。
筆者が住んでいる台湾では、
コロナに関する報道は日本以上で、
コロナ対策に関しては、
他国と比べてもかなり厳しいです。
ということで、
油断せずに、感染の予防対策は必要です。
ただ、どこにコロナが広がっているかは、
正直わかりません…
リゾートバイト派遣に関しては、
ホテル・旅館での勤務ですので、
他県からの観光客を相手に、
接客をすることもありますので、
リゾバは危ない!危険なお仕事だ!
という見方ができるでしょう。
ただ、近所のスーパーのレジ店員が、
コロナに感染をしていて、
”ポイントカードはお持ちですか?”
なんて、言われることもあるでしょうし、
宿泊業界以外にも、
接客が必要な業種はたくさんありますよね?
美容師とか、配達員とか、駅員とか…
もし、家にこもってできる仕事があるなら、
それをすれば良いとは思いますが、
ぶっちゃけ、コロナを完全に遮断することは、
究極的には無理な話だと思いますので、
リゾートバイトだけが危ない!
ってのは、少しおかしな話です。
で、最初の話にも繋がるんですけど、
人の考えや環境に左右されて、
チャンスを逃すくらいなら、
挑戦した方が良いと思います。
→リゾートバイトの仕事を見てみる!

リゾートバイトの現場は、コロナ厳戒態勢です!
今はどこもそうだと思いますが、
例えば、一つのホテルで、
コロナ感染者が複数人出てしまうと、
そのホテルは、
営業はできないのです。
法律でダメ!って、
決まっているわけではありませんが、
コロナ感染者が出てしまうと、
風評被害が大きく、
そのまま営業をすると、
メディアで叩かれてしまう…
ということもありますので、
2週間の営業を停止して、
”もう大丈夫ですよ〜”という感じで、
営業を再開させるのが一般的です。
ただ、内心は営業停止なんてすると、
ぶっちゃけ、経営は厳しい…
ということで、
コロナ感染者を出さないように、
お客様・従業員の体温をチェックしたり、
消毒必須、マスク着用が義務付けられている!
ってことで、
各社対策をとって、営業をしていますので、
無防備でお仕事をするわけではありませんので、
”安心してください!”
とは言えませんが、
心配しすぎると何もできません…
って思いますので、
ブログのタイトルで、
リゾバ派遣は今すべきなのか?
って書きましたが、
リゾバ以外にする仕事がないのであれば、
リゾートバイトをするべきです。
もちろん、実際にやってみて、
”ちょっと厳しいな…”って思ったら、
担当者に相談をして、
期間を短くしたり、辞める…ってことも、
可能ですので、
コロナでリゾバ人生を諦める必要はないのかな?
と、個人的には思います。
以下は、リゾバ前に知っておきたい4つの話になります。