今回は、20代前半に稼いだお金(収入)を、
自己投資しまくって、
貯金0円の生活をした筆者は、
”どんなお金の使い方をしたのか!”
”30代になった今、その生き方は正解だったか?”
って話を中心にしたいと思います。
自己投資する理由は、今より5年後、10年後…が重要だから!
始めになぜ自己投資が重要なのか?
と言う理由について、
筆者の考えを書いておくと、
人生は100年時代で、
80、90歳まで生きるのは当たり前!
100歳まで生きる世の中になりますので、
どこかのタイミングで、
自分に投資をしておくと、
それ以降の人生を豊かにすることができる!
で、そのベストなタイミングというのが、
20代前半だと、筆者は思うのです。
20代前半は若さと勢いで乗り切ってるだけ!
20代前半というのは、
能力がありません!
何も知りません!
って人でも、
若さや勢い・体力なんかで、
なんだかんだ乗り切れるものです!
筆者自身、大学を卒業し、
地元の大手司法書士法人に就職し、
法律関係のお仕事をしてたんですけど、
退職し、リゾートバイト派遣!
と言って、日本全国のホテル・旅館で、
バリバリの飲食業のお仕事をしました!
ぶっちゃけ、
最初は何をして良いのか分かりませんでしたし、
お客様に熱々のお茶をぶっかける、
大ミスもしてしまったんですけど、
”すみませ〜〜〜〜ん”
で、乗り切れました。
30代になると勢いだけでは生きてはいけない!【自己投資必須!】
20代後半〜30代になると、
例え、初めてのお仕事、初めての業務でも、
”初めてなんで、よろしくお願いします!”
は、通じなくて、
当然できるものだと思われます。
筆者を例に、20代前半で培った、
飲食の経験で、一生飲食で生きてゆく!
っていうのであれば、
問題はないのかもしれませんが、
転職をして、初めての業種で働くと、
勢いだけでは通用しなくて、
それなりの仕事が求められるのです。
ということで、
20代前半のうちに、
将来何が起きても良いように、
どんどん自己投資をする必要があるのです!
以下で、筆者が実際に行った自己投資を、
2つ紹介したいと思います!
100万円以上自己投資して、2カ国で海外留学を経験!
筆者は、大学で法律を学んでいたことから、
外国語とは無縁の生活をしていましたし、
ぶっちゃけ、
そんなもの要らない!とすら思っていました!
ただ、将来のことを考えると、
英語や中国語は必須になってくるだろう!
そもそも、日本でしか働けない自分って、
”価値が低いよな…”って思ったんですよね。
そのため、新卒採用で受かった会社を退職し、
リゾートバイト派遣をして、
お金を貯めることにしたんですよね。
リゾートバイトを始めて一年以内に海外留学実行!【貯金はほぼ0円に!】
リゾートバイト派遣をすると、
毎月20万円以上の給料がもらえる上に、
食事・寮費が無料!
ってことで、月15万円以上の貯金ができ、
その結果、一年以内に100万円を貯め、
台湾で海外留学をすることができたのです!
貯金は、100万円から5万円ほどになりましたが、
半年間台湾で中国語を学び、
台湾の文化にも触れ、
一回り成長できたのかな?と…
帰国後は、再びリゾートバイトを行い、
次は、フィリピンにて英語留学を行い、
さらに、お金を貯めて、
再び台湾で留学をして、
現在は、台湾在住でフリーで働いている!
3度の留学で200万円以上、
自己投資をしましたね。
【資格に自己投資】FP試験を受けて合格!
生きてゆくためには、
お金は重要だな!ということで、
お金に関する試験である、
ファイナンシャルプランナー(FP)試験を、
受験し、合格しました!
3級、2級に合格しました。
費用的には、
テキストや問題集、試験の受験料くらいですので、
大きな自己投資ではないんですけど、
この自己投資をする、しないで、
現在の生活が変わったと思いますので、
有益な自己投資だったと思います。
海外留学とFP試験への自己投資は正解だったのか?
海外留学は正解だったのかというと、
現在筆者は、台湾在住で、
ブロガー生活をしているんですけど、
自身の海外留学経験や、
お仕事体験をネタにブログを書くことができ、
その経験から広告収入が発生することもあります。
また、日本よりも物価の低い、
国に移住できた!というのも、
ある意味、20代前半に自己投資ができたから!
って思いますので、
正解だったと思います。
そして、最も良い選択をしたのは…
FP試験!
FP試験の内容に、お金の運用の話があって、
株や投資信託の勉強をするんですけど、
その知識を筆者は、
仮想通貨の取引に活用しています!
仮想通貨の基準価格って、
値動きが大きくて、筆者が扱っている、
ETHという(ビットコインみたいなもの)だと、
一日で5,000円とか10,000円以上動くんですよね。
ただ、見方を変えると、
10万円分購入して、
それを11万円になった時に売れば、
それだけで、1万円の利益なんですよね。
台湾だと、
月7・8万円ほどで生活ができますので、
売るポイントを見極めて、取引をすることで、
仮想通貨の取引だけで、
生きて行けたりもします。
つまり、FP試験に投資するのは、
めちゃくちゃ有益だった!
まとめ|20代前半は全ての収入を自己投資せよ!
筆者の場合は、
海外在住のフリーランスになった!
ということで、
語学留学や資格試験の勉強に、
自己投資することは、
大変大きな意味を持つことになりましたが、
海外に住まなくても、
英語や中国語の知識があれば、
日本での生活や就けるお仕事が変わりますし、
アメリカでは専門家に資産運用を任せている!
そして、その仕事は弁護士と同じくらい重要な仕事!
となっていますので、
それをFP試験を通して、
勉強することには意味があると思います。
20代前半に自己投資でお金を使っても、
20代後半〜60歳くらいのどこかで、
回収ができれば、
それは意味のあることになりますので、
ぜひ、この機会に自己投資をしてみてください!