生まれ順による性格・特徴〔一覧〕

男男男の真ん中っ子男子は年上の一人っ子女性と相性が良い話

真ん中っ子と一人っ子女性

真ん中っ子男子」と「一人っ子女性」の、恋愛相性についての話です。

※科学的な根拠はありません。

「一人っ子女性」はひたむきで頑張り屋!

ひたむきで頑張り屋な一人っ子女性

ひたむきで頑張り屋な一人っ子女性

私の学生時代、サラリーマン時代、派遣社員時代、そして台湾/フィリピン留学で出会った、

「一人っ子女性」から感じた印象は、どの女性もすごく頑張り屋でした。

少し不器用なところもあったりしますが、いつもひたむきに頑張っているのが一人っ子女性です。

親のために努力ができる女性

親のために努力ができる女性

海外留学をすると「就職に有利」「楽しそう」という理由で勉強をしている人がいます。

一人っ子女性は”親のためにしっかりと勉強をして自立したい!”とよく言っていました。

両親を悲しませたくない…という考えが強いと感じました。

「一人っ子女性」は人付き合いが苦手!特定の人としか関わりを持たない?

一人っ子女性

一人っ子女性は交友関係が狭い

「一人っ子の女性」は、人付き合いが苦手な人が多いです。

側から見ていると特定の人としか関わりを持たないのかな?と言うようなイメージがあります。

真ん中っ子男性の交友関係は?

広く浅く、一部深くの交友関係です。

一人っ子女性は、特定の誰か!それ以外は大丈夫です…みたいな感じで、壁を作っているように思えました。

多分、真ん中っ子的な思考が強い人ほど、一人っ子女性に毛嫌いされるのかなって感じました。

・「4タイプの真ん中っ子男子」をそれぞれ解説した記事

真ん中っ子男子と一人っ子女性の恋愛相性って良いの?

真ん中っ子男子との相性

真ん中っ子男子との相性

4タイプの真ん中っ子男子の中に、一人っ子女性と相性が良いタイプがあります!

・「男男女」×「末っ子女性」
・「女男男」×「真ん中っ子女性」
・「女男女」×「二人姉妹の妹」
・「男男男」×「一人っ子女性」←ココです。
上に「」がいて、下が「」がいる男男男の真ん中っ子男子は、

女性に対する耐性が全くない!

真ん中っ子男子の中で、最も恋愛下手だと言われている生まれ順です。

下手というよりも、恋愛に鈍感なのが男男男タイプです。

ミステリアスな一人っ子女性の画像

ミステリアスな一人っ子女性

以前、私が派遣のお仕事をしていた時に、なかなか近づけないミステリアスな女性がいて、

私は、軽く挨拶をする程度で、基本的には「待ちの姿勢」というか…

相手から声をかけられたらお話ししたいな〜みたいなことがありました。

真ん中っ子男子は壁を作らずに話す

真ん中っ子男子は壁を作らずに話す

これがびっくりなことで、職場にいた男男男の真ん中っ子男子は、

そんなにガツガツ質問したらやばいよ!(相手引いてるよ?)

って感じ、普通にその女性に話をかけていました。

少し時間が経って分かったことですが、その女性は一人っ子でした。

話すのが嫌いなのではなく、

・人と話すことに緊張していただけ
・男性と話すことに慣れてなかっただけ

これだけの理由でした。

「真ん中っ子男性」と「一人っ子女性」は、打ち解けて仲が良かったです。

真ん中っ子男子と一人っ子女性の相性

真ん中っ子男子と一人っ子女性の相性

男男男の真ん中っ子男子は、少し鈍感なところがありますが、

一人っ子女性も人付き合い恋愛慣れしているわけではありませんので、

そこが絶妙な感じにマッチする組み合わせなのだと思います。

年下よりも、年上の一人っ子女性の方がリードしてくれるのでより相性が良いでしょう。

まとめ

男男男の真ん中っ子男子と年上の一人っ子女性

男男男の真ん中っ子男子と年上の一人っ子女性

例が少ないんですけど、大学の友人は一人っ子女性と結婚をしました。

また、現在進行形で一人っ子女性と付き合っている友人もいます。

2人だけ…

(そもそも、3人しか男男男の友達がいない…)

結婚式に参加して気づいたことですが、年上の一人っ子女性でした。

(付き合っている友達も年上の一人っ子女性みたいです。)

私にはわかりませんが、お互いに本能的に惹かれる部分があるのかもしれませんね。

【最終結論】
・男男男タイプの真ん中っ子男子」×一人っ子(年上)」の組み合わせはGood!

以上で、今回の話は終わりたいと思います。