が、最大の特徴である、
「アルファリゾート」の
「エグゼタイム(exetime)」について、
口コミや貰ったレビューをまとめます!

”長期でリゾートバイトをするぞ!”
”もう、「アルファリゾート」でリゾバしてます!”
と言う方は、
ぜひ、チェックしていただけたらと思います!
「アルファリゾート」の福利厚生!エグゼタイムとは?
「アルファリゾート」を使って、
長期リゾートバイト派遣をすると、
エグゼタイムがもらえるのですが、

エグゼタイムというのは、
カタログギフトになります。
カタログに載っている商品の中から、
好きなものを受け取れる!
「アルファリゾート」エグゼタイムの商品といくらのカタログなの?
カタログギフトの商品は…
上記のようになっていますので、
温泉旅館・アクティビティ・ゴルフ、
シティホテル・レストラン・家電などから選ぶことができます!

カタログギフトの値段によって、
もらえる商品と、
もらえない商品がありますので、
注意が必要です。
「アルファリゾート」を使って何年働いたらエグゼタイムがもらえるの?
筆者が、「アルファリゾート」を使って、
リゾートバイト派遣をしていた時は、
”まぁ〜いつかは、エグゼタイムがもらえるだろう!”
と、思っていました。
が、半年(6ヶ月間)働いても、
5か所の派遣先で、
トータル11か月間働いても、
エグゼタイムが送られてくることはなかったのです。
それで、”一定期間の就業って、
一体何ヶ月・何年なんだよ!!”ということで、
調べたら…
一年だったんですね。
(公式ページ情報)
”あと、1か月だった〜(涙)”
「エグゼタイム」をもらうためには、
トータル1年間リゾバ生活をしてください!
Twitterなんかで、
”エグゼタイムもらいました!”
みたいなリゾバスタッフもいますので、
嘘サービスではなく必ずもらえます!
”本当?”って、心配な方は、
担当者に聞いてみると良いと思いますよ。
これからリゾートバイト派遣をする方向け!(派遣会社選び)
これからリゾートバイト派遣をする方向けに、
リゾートバイト経験者の筆者が、
派遣会社選びについて少し書いておくと、
「アルファリゾート」には、
「エグゼタイム」というサービスがあるのですが、
こちらは、正直言って、
派遣会社を選ぶ決定的な理由には…なりません。
(「アルファリゾート」を選ぶ決定的な理由がある!ってことです。)
「アルファリゾート」には、
トータル半年間リゾートバイト派遣をすると、
それ以降は、時給1,200円保証になる!
という破格のサービスがあって、
これは、リゾートバイト業界で、
最もお得なサービスとなっています!
「アルファリゾート」で、まずは半年間働く!
それ以降は、さらに高い時給で働くことができ、
1年続けることができれば、
「エグゼタイム」がもらえる!
みたいな感じに思っていると良いと思います。
これからリゾートバイトをする方は、
「アルファリゾート」で、
リゾバ求人を検索してみてください!
長期でリゾートバイト派遣をすると、「エグゼタイム」以外にも気になることとして…

働かずに給料をもらいたいですよね?
ということで、
関連記事といて、
有給についた記事を載せておきます!
以下は、リゾバ前に知っておきたい4つの話になります。